物件開発の実務

アクティブ・コンサルティングでは、調剤薬局の物件開発を行っております。調剤薬局の新規開業、事業拡大、経営改善、事業承継、M&Aなどのトータル的なコン サルティングを実施しておりますが、その一環として、調剤薬局の物件開発のサポートもしております。
調剤薬局の物件開発の具体的な業務内容
調剤薬局の物件開発とは、門前薬局、マンツーマン薬局、面分業薬局などの新規店舗出店を目的として、立地調査および、土地・建物を 所有しているオーナーへの有効活用提案・交渉業務、ドクターとの調整などの トータル的な業務を意味しております。
調剤薬局開発の主要なステップ
【市場調査の実施】 人口・世帯数、病院・クリニック、競合店など必要情報の収集・分析 |
【オーナーとの交渉】 土地・建物所有のオーナーへのアプローチ・ご提案・ご契約 |
【ドクターとの調整】 調剤対象となるドクターへの情報発信およびドクターからの情報収集 |
~ここまでが物件開発です~
【建設着工・竣工】 調剤薬局の設計、調剤店舗の建設着工・竣工 調剤機器などの手配、開局関連の諸業務 |
調剤薬局オープン |
ポイント
調剤薬局の物件開発4「調剤薬局開局についてのご質問と回答」もご覧ください。
-
-
調剤薬局の物件開発4|調剤薬局開局についてのご質問と回答
調剤薬局開局についてのご質問と回答 調剤薬局開局に関して、これまでに寄せられた様々なご質問の中から、数の多い代表的なものを取り上 げて、Q&Aすなわちご質問と回答という形式でご紹介させていただきます。 ...
続きを見る
調剤薬局の物件開発の全体をご覧になりたい方は、下記のページまで戻ってご覧ください。
-
-
調剤薬局の物件開発-方法、手順、実務について
調剤薬局の物件開発 調剤薬局を新規に開業する薬剤師の皆様も、すでに調剤薬局を経営しており、さらに多店舗化して事業拡大したい薬剤師の皆様も、そのすべての起点となるのは、調剤店舗の立地確保であり、物件開発 ...
続きを見る